- ホーム
- 下半身痩せ 考え方, 下半身痩せ 食事, 体の仕組み
- ダイエット中に食事を抜いてはいけません!
ダイエット中に食事を抜いてはいけません!

今村まさふみ 『下半身痩せ&リバウンドしない体づくり』をコンセプトに新宿・代官山でパーソナルトレーニングを行っています。科学的根拠に基づいたプログラムを作成し、多くのお客様から支持を得ている。 詳しいプロフィールはこちら
From 代官山の喫茶店
ダイエット中に食事を抜いて寒気を感じた経験ありませんか??
こんにちは。
渋谷、代官山、新宿で活動している下半身痩せダイエットコーチ、パーソナルトレーナーの今村まさふみです。
〜ご案内〜
▶︎無料カウンセリングただいま受付中!
詳しくはこちら
▶︎自宅ではじめる下半身痩せダイエット講座
詳しくはこちら
▶︎個別カウンセリング&パーソナルトレーニング
毎月限定5名様に限り体験料半額!
初回体験の流れはこちらをご覧ください!
http://lsp.tokyo/price_service
▶︎オンラインサロン“からだラボ”
下半身痩せやからだの事、健康についてもっと詳しく学びませんか?
詳しくはこちら
▶︎下半身痩せダイエットヨガ
毎月第1、第3土曜日に下半身痩せヨガ講座開催
詳しくはこちらをご覧ください!
https://lsp.tokyo/archives/6684
この寒気はダイエット中に限らず、忙しくて昼食を食べられなかった午後やファスティング中にも同様に起きます。
今回は“ダイエット中に食事を抜いてはいけません!”というお話です。
リバウンドする原因やお腹周りになぜ脂肪が付くのかというお話もしていきます!
ダイエット中に食事を抜いてはいけません!
食事を抜くから寒気を感じる
食事を抜くこと。
それが寒気の原因になります。
エネルギーを作るための材料となる栄養が入って来なければ、当たり前ですがエネルギーを作ることができません。
だから、体温が下がってしまい寒気を感じるのです。
“ダイエット中に食事を抜く”
これはこれからダイエットを始める方も、
現在ダイエット中の方も絶対にやってはいけません!
忙しいからといって朝食を食べない。
これはダイエットする上でとってもマイナスです。
ちなみに、
“朝食を抜くと飢餓モードになってしまいお昼にドカ食いをするから朝食を食べましょう!”
という説明は条件にもよりますがほぼ間違いです。
食べなければ食べない分だけ下がる代謝
ダイエットのために筋トレを頑張る。
これはとても大切な心構えですが、
肝心の食事がおざなりになっては意味がありません。。。
ダイエット中だから摂取カロリーを極端に制限する。
今までアホみたいに糖質を摂取していた方ならともかく、
そうでもない方がこれをやってしまうと代謝は下がってしまいます。
代謝を上げるために筋トレを頑張っても、
必要以上に食事を制限してしまうと代謝が下がってしまうという状態に陥ってしまいます!
なんのために食事をするのか?
その根本的な意味を考えると、きちんと食事をしなければいけない意味が見えてきます。
この辺のお話はオンラインサービスの中でしているので、ご興味のある方はぜひご登録ください!
いくら筋トレを頑張っても食べなければ代謝は落ちてしまい、
太りやすい体質へとなってしまいますのでご注意ください!
お知らせ
パーソナルトレーニング体験受付中
どんなトレーナーが担当するのか?
体験を通じて信頼出来るトレーナーだと感じた場合のみお申し込み下さい。
体験をしたからと言って無理な勧誘をする事は一切ありません。
“何をすればいいのか”を教えてくれる所は多いですが、目的に対して“何をいやってはいけないか、やらなくても良いか”もしっかりとお伝えします。
あなたにとって最も効果的なアプローチ方法をカウンセリングをもとにアドバイス致します。
▶︎個別カウンセリング&体験トレーニング◀︎
毎月限定5名:10,000円→5,000円(税抜き)
個別カウンセリング&体験トレーニングのお申し込み
下半身痩せダイエットと心を整えるヨガ
毎月第1、第3土曜日に下半身痩せヨガ講座開催
詳しくはこちらをご覧ください!
https://lsp.tokyo/archives/6684